スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
周さんが5人目の飛輪海!?(笑)
2007 / 11 / 23 ( Fri )
本日、「飛輪海@笑っていいとも」でしたね~~。
ことわざ紹介を大東がしてました。
あのことわざは台湾語でしたね。
台湾語って、今の都会の若者なんかにはだんだん馴染みの薄い言葉になっているのですが
意外と田舎の方では台湾語を使う人が多いような気がします。
都会に住んでいても
家に台湾語を話すおじいちゃんやおばあちゃんがいる家庭の子は大丈夫でしょうが
核家族だと台湾語がだんだん話せなくなるような気がします。
日本の方言表現にも言えることですけどね。
そんな中、台中出身の大東くん、台湾語で頑張ってくれてました。
呉尊はブルネイ出身だけど、ブルネイは福建語を話す華僑が多いので台湾語は理解できるそう。
欧米暮らしの経験のある都会っ子のケルビンやアーロンの方が台湾語は苦手だったりして。(あくまで私の想像です。)
大東は一生懸命日本語を話してくれたし
呉尊は素人のようなマイクの近づけ方で北京語を話してくれたし
きっちりCDの宣伝も出来たし、めでたしめでたし。
週末のいいとも増刊号でもう一度扱ってくださることを期待して
増刊号の録画予約をしてみました~~。
さてさて。
今日のいいとも出演は、おなじみサミュエル周さんの通訳でした。
お顔が見れて嬉しかった~~~!!!
品川くんも「めがねの方は5人目の飛輪海ですか?」と突っ込んでくれて
周さんたら顔が真っ赤になっちゃって。かわいい~~。
なんだかいつもよりもすっきりした感じに見えて
ますますカッコイイ周さんでした。
周さん、どっかでブログ書いていらっしゃらないかしら・・・・。
周さんファン倶楽部、やっぱり作ろうかしら・・・・。
こんにちは~
4人に会ってきましたよ。
行く予定は全然なかったんですが、広島の友達がイベントに当たったから東京に来る事になり、会場の近くでランチでもしようってなっていたんです。
そしたら、六本木ヒルズアリーナ!
誰でも見る事が出来るところだったんで、ちょこっとだけ見てきました。
テレビで観るよりカッコよかったですよ~。
☆shimaさん
おお、うらやましい!
都会暮らしになってそのメリットが発揮されましたね~!
ファンミに行った友人Qによると、スタンディングの後方にいたQよりも高いところから見てるその他のギャラリーのほうがよく見えたんじゃないか、とか。いかがでしたか?
YTでファンミの香港芸能ニュースを見ましたけど4人ともがんばってましたね~。
その通り!
私は見る予定ではなかったので、後ろの方から見ていたんですが、正直そっちの方が正解だと思いました。
一応、上の階のフロアは、下が覗ける手摺近くにはコーンが置かれて中へ入られないようにされてはいました。
後ろから眺めていて一番面白かったのが、彼らが登場した瞬間、前方にいる人全ての身長が5センチほど高くなったことです(汗)。
きっとみんな思いっきり背伸びをしていたんでしょう。
☆shimaさん2
やっぱりそうでしたか~。
無欲の勝利ですね~。
友人Qは後方だったこともあってヒールのあるブーツで背伸びし続けて筋肉痛になったと言ってました(笑)
イベントの時は自分の身長が高いことが助かりますが、なかなかそれを発揮する機会がないのが残念な所。なかなか田舎モノは上京はできませんから~。
次の上京はいつになることやら・・・・
Qです(笑)
いまさらすみません ご無沙汰でした
筋肉痛のQ です
もちろん 当日は5㎝ 伸びました。
あの日は 寒さも気にならなかったとはいえ
あんな平らなとこはきつかった。。
でも
周さん MY LOVE
亜州明星イべは すべて彼にお任せしたーい!
仔仔のモゴモゴ発音も さぶいジョークも
聞き取って訳す彼は彼すてき。
当日イベで 押されてイラッとしても 足と首が痛くて苦しくても
それを一瞬忘れられる? 彼のソフトな訳 品のいい言葉 優しい笑顔♥♥
「癒し」の声 でしたよー。
☆Qちゃん
あらあら、飛輪海イベの感想は筋肉痛なことだけで
そのほかは全て周さんの通訳しか印象にないのかしら・・・
とにかく、周さんの声で通訳されちゃうとどんな明星も品良くなるのがいいですね~
台湾の男性4人組アイドルグループ、飛輪海(フェイルンハイ)が24日、東京・六本木ヒルズアリーナで、日本デビューアルバム「飛輪海~日本限定盤~」(ポニーキャニオン)の発売記念イベントを開催。来年2月24日に再来日し、握手会を行うことを発表した。
4... Newsエンタメ/デジタル【2007/11/25 07:58】
RAG熱、未だ冷めやらず、毎日聞いてます。
彼らが活動停止だなんて思えません。
ラストライブが延期になり、いfuimeiRAG、行ってきました。ホントにいいライブでしたねーー。fuimeiさんライブぶりですねっっ♪
あの日はホントお世話になりました。
ライブもだけどfuimeiさんとの
隙あらばお茶!がとっても楽しかったです~。
で、私なんかいなチョコラ1カ月ぶり・・・・・・wedding dressさん初めまして。
ブログの内容と関係ないコメントでしたので
削除させていただきました。wedding dressさんへ~fuimeiお久しぶりぶり日記☆チョコラさん行くっきゃないです!
行くとなると生まれて初めてのスタンディングライブ。
耐えられるのか!?私!!☆チョコラさんへ~fuimei初ラグ日記☆チョコラさん似てるのは元のイラストのお陰です。
ずっとDVDを見ててやっと納得。
デビュー当初、おっくんはマフラーとカメラ、レオくんは羽、そしてかとうくんはトマト大好きというチョコラさんへ~fuimei初ラグ日記わーーすごい!
細かいのに上手に彫り彫りしてますねーー。
なんて器用な娘さんなんでしょう~♪
みんな似てます。
おっくんとレオくんわか~~い。かわいーー。(笑)
チョコラお久しぶりぶり日記同じく。fuimeiさん~~~~。
私もRAGのライブ行きたいです~~~~。
案外行ってないので。(寂っっっ)チョコラ里親募集中。☆lissieさん取引仲立ち成功おめでとうございます。
今後めでたく売れ切れになりますように!
・・・と言って、まだ買ってませんが・苦笑
愛がないわけではないのですが
「片付けlissieさん~fuimei映画「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 フリフリ!こちら、ようやく動画も見に行かせていただきました!
トー先生の両手フリフリ、かわいい~(笑)
目がばちっと合ったなんて、うらやましいですー。
思いっきり広東語lissie里親募集中。取引、成立しました♪友達への売り込み(笑)が成功し、
こちらから卓上ひとつ、注文させていただきました~
卓上なら、イケメンさんがワンコインでお宅へ!
各部屋に…とか、いかがでしょlissie近況☆wulongさんすんません。すっかり忘れてました(汗)
うちのHDに何話分かたまってますが、まだ未見です。
同じ様に、花のなんとかというジュディオング主演のドラマも撮ってますがwulongさん~fuimei近況桃花タイフーン途中から見始めましたが、ストーリーはともかく(笑)、イケメンお兄さん4人がかなり気に入ってます。
KENちゃんの兄貴っぷりがたまりません。
王心凌も可愛いし、大東wulong新年好!情人节快乐!☆鍵コメ10:25さんへ了解しました~鍵コメ10:25さんへ~fuimei新年好!情人节快乐!☆ぽんさんこちらこそよろしくお願いします。
こちらからもフォローさせていただきました♪
えーと、Sさんって・・・ピンと来る方がいないのですが、よろしければこっそり教えてくぽんさんへ~fuimei新年好!情人节快乐!フォローさせて頂きますご無沙汰しております。
Sさんの昨日の日記がついったーについてでして、
それを読んでると、ちょっと前に登録して放置してたのを私も復活させてみようかという気になりぽん